先月、グーグル社の広告プログラムであるアドセンスの一次審査に通らなかったお話をしたが(コチラ)、それから対策をして、昨日再びプログラムに申し込んだら、アドセンスのアカウントを案内された。
申請から約2時間後に2通のメールが届いたが、空のメールで内容が分からない。タイトルは、こんな感じだった(人によってメール内容が違うようなので、これが絶対と思わないでいただきたい)。
「Google AdSense によるお申し込み内容の審査が完了しました」
「Google AdSense: お支払いに関する連絡先情報が変更されました」
つまり、一次審査に突破できたのだろうと推測するしかなかった。
そして、早速アカウントにアクセスしてみる。最初の画面は、禁止事項の説明と、規約への同意画面だ。
– 広告を自分でクリックしてはいけない
– 広告を誤ってクリックさせるようなサイトに広告を載せてはいけない
– アダルトはダメ
– 著作権法を犯してはいけない
– アドセンスのアカウントを2つ以上持ってはいけない
すでにアカウントをいただいた状態なので、これで二次審査に落ちたら、新規申請ができないので、かなりの悲劇だ。
(画像出典:アドセンス アカウント操作画面)
同意して、次の画面に行くと、収益額が表示されるが、もちろんゼロだ。
また、この画面で、アカウントが審査中であることが初めてわかる。申請中のサイトに広告を貼るように指示される。つまり、二次審査の案内だ。
筆者のサイトは、レスポンシブデザインにしているので、貼る広告のサイズに気を遣う。
(画像出典:アドセンス アカウント操作画面)
広告を貼ってみたら、広告が見えない。その部分が抜け落ちているように見える。
どうやら、審査中の広告は、透明で表示されるようで、それでは何も見えないわけだ。
また、二次審査はすぐに始まらないようで、審査がいつ完了するのかが読めない。
サイト制作者にとっては、かなり不安なプロセスだ。
審査が完了したら、追って追加したい。
(アイキャッチ画像出典:ぱくたそ https://www.pakutaso.com/userpolicy.html)