通い始めた施設で運動プログラムとして、ヨガ等を行うことになったが、ヨガを行うときに敷くバスタオルが滑ったり、何となく心もとないと感じていたところ、偶然、専用のヨガマットのことを知った。
これはいいと思い、amazonで探してみたら、値段がお手軽なものがあるので、ヨガタオルを一つ買ってみることにした。
amazonのレビュー欄に記入すれば強くアピールできていいのだが、貴重なネタなので、あえてこちらのブログにあげることにした。
たくさんある商品の中でもトップ表示される売れ筋と思われる商品を選んだが、カラーが様々で、それぞれ値段に高低がある。本当はブラウンが欲しかったのだが、人気のようで値段が高かったので、値段が安かったブルーを選んだ(大体1,100円程度)。
ご覧のようにメッシュケース入りで、持ち運びサイズはコンパクトなので、持ち運びやすい。色がお揃いならば、なおのことよかった。
製品のブランドは特になく、日本製ではないようだ。
製品の特長は、ヨガマットとして使うために、片面にゴムの滑り止めが付いていることだ。滑り止めがたくさんついているので、重量が見かけにしてはかなりある。
素材はマイクロファイバー製なので、汗の吸収が綿素材よりは劣るかなと思う。サイズも、普通のバスタオルとあまり変わらず、ヨガマットとして使用するにはいくらか小さいような印象を受けた。
質感は、思ったよりも質素で、薄めだ。あまり高級感はしない。タオルの端の部分の縫製があまり丁寧に見えないのは残念。
実際の使用感としては、ストッパーのゴムがゴツゴツして痛く感じる。しかし、その分タオルが滑らないので、タオル本来の目的にはかなってよい。