熊本港(熊本市)と島原港(長崎県島原市)を結ぶカーフェリー(オーシャンアロー号)、片道30分で有明海を渡る航路の運賃は、障害者手帳による割引が受けられます。
航路の場合、精神障害者保健福祉手帳の所持者に対する割引が地方鉄道ほど浸透していませんが、本稿で紹介する航路では障害種別にかかわらず、一般旅客運賃が半額になります。手帳の発行自治体による制限もないので、観光での訪問者でも割引を受けることができます。
※(免責事項)以下の情報は本稿執筆時点の概要であるため、実際に利用される際には、詳細について当該事業者に各自確認をお願いします(特に介助者の付き添い要否に関して)。
※(お願い)本記事の内容を参照・引用して他のウェブサイトに掲載する場合、情報引用元として必ず、本ウェブサイトのURLを当該サイト上に明記してください。
目次
割引の詳細
【対象者】
精神・身体・知的障害者(三障害)
障害者本人および介助者(1名)
※ 手帳の発行自治体による制限は特にありません。
【対象区間・設備】
一般旅客運賃(車の航送運賃は対象外)
【運賃割引率】
50%(半額:障害・等級による区別なし)
【予約・購入方法】
乗船前の予約は特に必要ありません。
乗船時にきっぷを購入する際に、障害者手帳(療育手帳)の原本を窓口で提示します。申込書等の書類に記載する必要は特にありません。

乗船券についての詳細
【乗車券(乗船券)様式】
きっぷ購入時に、発券機で印字された乗船券が発行されます(身障割引と表示されます)。乗船時に乗船券を渡し、半券を受け取って乗船します。

船内・船外の様子
船内、広くはないものの居心地がいいです。カフェカウンターもあるので、快適に時間を過ごせると思います。

船外のデッキに出たところ。晴れていると、有明海の風景がとてもよく、思い出に残ります。


参考資料 References
【情報出所(公式HP)】
時刻・運賃表 | 熊本フェリー|長崎(島原・雲仙)と熊本を最短時間で結ぶ高速カーフェリー『オーシャンアロー』